私たちの挙式 (ハワイ・オアフ島) 2001年5月19日〜26日 8日間 |
5月19日(土) |
先陣として僕の両親とマキ5人で夕方、関西空港よりNW016便でホノルルへ向かった。 僕の妹は仕事で東京暮らしなので同日、成田空港よりホノルル空港で合流するんだ。マキの家族は、都合により 22日の朝、ホノルル空港で合流。 朝7時40分、ホノルル空港に到着した。僕の妹は成田から朝7時50分到着だからすぐ合流するはずだったが、 成田空港に雷のため3時間遅れている。3時間待つわけはいかないし、ホテルはアーリーチェックインをとっている から先にレンタカーでホテルへ向かった。僕だけ車で再度ホノルル空港へ妹の迎えのため戻った。 朝10時半、妹と合流しホテルへ戻ったけど、部屋に着いたら両親、マキは時差ボケで爆睡していた。 夕方、ホテルはコンドミニアムなので近くのスーパーマーケットへ食品などを買った。今夜のメニューはサラダと スープにフィレ・ステーキだ。 |
|
〜コンドミニアムホテルにて手作り晩ごはん〜 |
5月20日(日) |
今日の朝、挙式に参列して下さる友人が札幌から来る。友人はレンタカーで来るけど、昨日「初めてのレンタカ ーなので付き添いで方法など教えて欲しいから空港まで来てくれ!」とインターネット・メールでHELP連絡あっ たので,僕だけ朝早くからバスに空港まで乗ろうとバス乗り場に行ったけど、時刻表は無いからいつ来るかわか らないし、朝早いせいかバスがなかなか来ない!1時間近く待ってたけど到着する時間が迫ってきたので仕方 が無くタクシーを拾って急いで空港へ向かった。空港に着いて10分位で友人が来た。セーフ!早速レンタカー・ カウンターへGO! 昼、皆とレンタカーで僕の父親のリクエストでUSSアリゾナ記念館(パール・ハーバー)に行った。着いた所で 間違って米軍基地(海軍)のゲートに入ってしまった時にゲートの米軍に「パーティ参加ですか?」と言われて、 はっ?「アリゾナ・メモリーに行きたいんけど。。」、「隣のゲートに行って下さい」。。今日は何があるんだっけ?? アリゾナ記念館に入って船に乗ろうと、若い男性(地元人)に「DEAF(ろうあ者)?」と声かけれて「YES」。何故、 ここに?と尋ねたら「僕のお爺さんんがパール・ハーバー攻撃で沈んだアリゾナ軍艦の中に眠っている。今日は 献花するため来たんです。」。。僕たち日本人としては痛みの気持ちがいっぱい感じたけど、彼は過去の事だから、 お互いにDEAF同士で楽しく行こう!と言ってくれた。彼と一緒に船に乗って沈んだアリゾナ軍艦へ向かった。 向かう途中で「今日、何かパーティあるの?」と彼に尋ねると、「でっかい空母が見えるでしょう。ここでパール・ ハーバーの映画完成パーティをやるんだよ。」と言われた。なるほど。。「パール・ハーバー」の日本上映はその 2ケ月後だった。 |
|
|
〜アリゾナ記念館にて〜 | 〜彼のお爺さんの名前 「S.KULA」があります〜 |
それからワイケレ・アウトレット・ショッピングセンターへ行った。 夕方、ホテルでマキのおねえちゃんがアメリカ本土から合流した。おねえちゃんは仕事でアメリカ本土に住んで いる。C航空会社のキャビンクルーをやっている。 夕食は有名なハワイ料理店「サム・チョイズ」にて皆と楽しく食事した。色々珍しい料理があって、とても美味しか った。 |
5月21日(月) |
レンタカーでノースショアへ泳ぎに行った。 札幌の友人や妹のリクエストでスカイダイビングをやった。現場に着いたとこで急に僕の父親が「おれもやりたい」 と発言。マジか?本気かい?67歳の父親が飛べるかな?とインストラクターに尋ねると75歳の男性でとんだ奴 がいるから大丈夫だよ。と言われて強行した。結婚式前なのに暴走するなんか。 僕は2回もやったし、次にやるならライセンス取得して1人でマスターしたいから今回はパスした。 (ここで4日間でライセンス取得ができるコースがある。今度来るときに受けてみたい) |
|
|
〜スカイダイビング前の父親〜 | 〜スカイダイビングから無事に下りたとこ〜 |
昼食は、ハレイワにある「クアアイナ」ハンバーカーショップで食べた。すごく混んでて並んだけど、とても美味し かった。その後、ハレイワのショップを巡りまわってから、ビーチへ。。 ワイメア・ビーチという所に行って、海水浴を楽しんだ。すぐ深くなってしまうけど、人が少なく海がワイキキビーチ よりずっときれいで最高だった。 |
|
|
〜ワイメア・ビーチにて〜 | 〜ワイメア・ビーチにて〜 |
5月22日(火) |
|
今日、マキの家族がホノルル空港に来るんだ。 朝早くからお姉ちゃんたちとホノルル空港へ迎え に行った。家族は初めての個人手配で来たので 心配してたけど、定刻で到着し無事に会えてホッ とした。母親が「ビジネスクラスでゆったり座れて 最高だわ。」と満足そうに言っていた。 〜ホノルル空港にて〜 |
午後、挙式の打ち合わせでワタベウェディングに行った。 夜、私の部屋で明日の挙式を向けて皆とホームパーティを開いた。料理はもちろん手作り。 ポキ(マグロ漬け)やチキンサラダなど作った。自分でハワイ料理が作れて自分も驚いたけど美味しくてたまら んでうれしかった。 |
5月23日(水) |
いよいよ今日、挙式だ。朝4時半起床。 朝5時半、ワナベウェディングのメイク担当者が来て、メイクが始まった。 |
|
|
〜メイク中〜 | 〜ホテルのベランダより〜 |
7時半、専用リムジンに乗って挙式のコ・オリナ・チャペルに向かった。 |
|
〜コ・オリナ・チャペル前にて〜 |
コ・オリナ・チャペルに着き、牧師に挙式の説明をしてもらったけど挙式のリハーサルは現場でなくビデオを 見るだけでおしまい。マジ!?。しかも教会の下見もない。だから挙式の雰囲気がまったくわからないし、 うまく行くか不安でいっぱいだった。 朝9時、挙式が始まった。入場はほんっとに緊張した。ドアが開いてはじめて教会の中を見た!!真っ青な 海が正面に広がっていて最高の気分だった。誓いの言葉を言うのってほんとにてれくさい。 最初から最後までドキドキして頭の中が真っ白だった。式のあとビーチで写真撮影。家族や友達とワイワ と楽しくて、ほんとに幸せな時間だった。 |
|
|
|
|
〜チャペル前にあるビーチにて〜 | 〜参列してくださった皆さん〜 |
|
〜ワイキキ・ビーチにて〜 |
青い海と白い砂。ハワイで結婚式をしてよかった!! 夕方、「スター・オブ・ホノルル」のクルーズに乗り、美しい夕焼けを眺めながらディナー・パーティを楽しんだ。 その後、夜景色のタンラス丘に行った。楽しすぎる夜だった!!またみんなでハワイに行きたい! |
|
|
〜クルーズ・パーティにて〜 | 〜タンラスの丘の夜景〜 |
5月24日(木) |
|
皆とレンタカーでオアフ島一周にドライブを 楽しんだ。 〜ハナウマ湾にて〜 |
5月24日(金) |
朝7時、チェックアウトしホノルル空港に向かった。 9:30 NW017便でホノルルを後にした。 みんなが、わざわざハワイまで来てくれてすごく うれしかった。お陰様でいい思い出を作ることが 出来た。皆さんありがとうね。 ハワイで結婚式して良かったと改めて思った。 僕の妹とマキの妹が結婚するならば、是非ハワイ で挙式してほしいね。。 〜ノースウェスト航空機内にて〜 |